こんにちわ。
まなすけまなこ(manasukemanako)です!
昨年に引き続き今年も益子陶器市へ行ってまいりました!
第104回 2019年秋の益子陶器市は11月1日(金)~11月5日(火)開催
益子陶器市の詳細や2018年秋の様子は過去記事からご覧ください。
過去記事はコチラ↓
【益子陶器市】2018年秋!人気作家の戦利品と当日の駐車場混雑状況を紹介!まずはMAPの確認から!
2019年秋の益子陶器市MAP
2018年秋のMAPと比較してみましょう♪
2018年秋MAP
(出展:第102回益子陶器市MAP2018の詳細図より抜粋)
益子陶器市は開催エリアが広く、大きくエリア1~エリア4に分けられます。
どのエリアを中心に見たいか、事前に把握しておくと当日スムーズに行動できますよ!
続いては今年のMAP↓
2019年秋MAP
(出展:第104回益子陶器市MAP2019の詳細図より抜粋)
まなすけまなこは今年もエリア1中心に散策してきました!
- B : 路地裏テント
- C : かまぐれの丘
- D : 陶芸メッセ・益子~遺跡広場
後ほど、戦利品と一緒に詳しくご紹介していきます。
続いて駐車場について↓
中心エリアにある「共販センター第4駐車場」と「共販センター第2駐車場」の比較
まなすけまなこは
- 2018年秋→「共販センター第4駐車場」駐車
- 2019年秋→「共販センター第2駐車場」駐車
両方にとめてみた比較をまとめてみました↓
「第4駐車場」と「第2駐車場」の違い
共販センター第4駐車場 | 共販センター第2駐車場 | |
駐車台数 | 最大120台 | 最大500台 |
駐車料金 | 500円 / 1日(入口係員徴収) | 500円 / 1日(入口係員徴収) |
駐車のしやすさ | △ | 〇 |
砂利 駐車枠が消えている・狭い場所あり |
コンクリート 駐車枠線あり・一定のスペースあり |
※駐車のしやすさは駐車場所により異なる場合がありますので、ご了承ください。
2019年秋「第2駐車場」の混雑状況
2018年秋同様、当日スケジュールは以下のとおり。
当日のスケジュール
- 東京 5:00 出発
- 共販センター第2駐車場 7:00 到着
- 益子陶器市 7:30 参戦
今年も渋滞などはなく、7:00には共販センター駐車場に到着できました!
7:00の時点での駐車状況は全体の1/2といったところだったでしょうか…。まだすんなり駐車することができましたが車はひっきりなしに入ってきますので要注意!
駐車したらさっそく陶器市へレッツゴー!!
2019年秋の益子陶器市当日の様子
今回は共販センター第2駐車場に車をとめたので、駐車場目の前の広場から順番に回ってみました。購入品も詳しくご紹介していきます♪
夢HIROBA 「吉沢寛郎」さん
共販センター第2駐車場のすぐ近くに夢HIROBAというエリアがあります。
こちらで人気作家の「吉沢寛郎」さんのテントを発見!
益子陶器市2日目 朝7:30の時点ではまだまだ素敵な器がたくさんありました♪
朝一から多くのお客さんでにぎわっていました♪
よしざわ窯さんは「やまに大塚本店」さんの方にも一部出展されていました↓
開店は8:00!OPEN前には長蛇の列が…!
こちらも早めの来店が吉!
続いて、
かまぐれの丘出展状況
こちらのエリアも人気作家さんが多数出展!
かまぐれの丘を抜けた先の階段を上って遺跡広場をめざします。
遺跡広場周辺 益子陶芸美術館前「佐々木康弘」さん
昨年もチェックしていた「佐々木康弘」さんのテントへ直行!
昨年はというと…
!!!
今年も素敵な器が…!!!
続いて、
遺跡広場周辺 益子陶芸美術館前「下永久美子」さん
同じく益子陶芸美術館前。
下永さんの作品はお花や動物、昆虫、乗り物などをモチーフにした繊細なデザインが特徴的。
種類豊富…!!
やっとこさ1点ピンバッチを選んで購入。
陶芸美術館前のテントからお隣の遺跡広場へ移動。
遺跡広場「灯々舎」さん
繊細なデザインのブローチを発見!!
独特な色合いと風合いがとっても素敵。
今回はたくさんある中からお花モチーフをチョイス!
初ブローチGET!
続いて
遺跡広場「石黒剛一郎」さん
こちらも昨年は品薄でしたが…
今年はどうかな…?
まだまだ素敵な器がありました…!
急須が気になるも今年は保留。
遺跡広場を出て路地裏テントへ
路地裏テント「東峯未央」さん
ほっこりとした優しい器、人気の器もまだまだありました!
かわいい動物シリーズを発見…!
これは買わねば…と思ったのですが、店内大混雑…!!来年のお楽しみにとっておくことに。
続いて本日の大本命!路地裏テントを出るとすぐ目の前にある「大塚はにわ店」さんへ!
大塚はにわ店内出展「久保田健司」さん
今年も同じ場所に出展していらっしゃいました♪
昨年購入した器の色違いを探しにさっそく潜入!!!
入口は路地裏テント側のコチラと、
大通り側の2か所です↓
今年は早めにお邪魔しただけあって…
お目当てのイッチンのお皿も…
ドットやマーブル、お花柄も…!!!
ほしいと思っていたコーヒーカップも…!!!
悩みに悩んで
購入。
ちなみに昨年購入したお皿がコチラ↓
昨年はこの4色しか在庫がなかったのですが、今年は別の2色をGETすることができました!
さらに昨年は発見できなかった縦ボーダーのコーヒーカップも新たにおむかえできて大満足。
来客用に購入した2セットは、
お皿と合わせてもいい感じに馴染む…!!
まだまだほしいものがありましたが、少しずつ増やしていこう…。
昨年はこのあたりで満足して帰ったのですが、さらに足を延ばして昨年は行ってなかったゾーンへ行ってみることに。
見目陶苑KENMOKUテント「カンキチ工房」さん
器散策中に珍しいお店を発見…!
「毛糸のコケ玉」とは?
- カンキチ工房オリジナル商品
- 個性的な植物と色とりどりのカラフルな糸作っている土がいっさい使われていない新感覚のグリーンインテリア
- 水やりは10日に1回程度でOK(コケ玉が固くなったらお水をあげるだけ)
管理・お手入れ方法
- 深さのある容器に水をはり、コケ玉を入れる(約15分)
- ぶくぶくと底に沈んだら取り出しの合図
- 両手でコケ玉をギュッと絞って水をきる(※ちゃんと絞らないと根腐れの原因になります)
- しっかりと水が切れたら、セットの台座に置く
(引用:カンキチ工房公式HPより)
部屋にグリーンは欲しいけど、管理が苦手な我々にぴったりな商品ではありませんか…。
そしてこの愛らしさ…
大きさや、使われている植物の種類、毛糸のカラーリングがめちゃめちゃ豊富。
死ぬほど悩んで購入した子がコチラ↓
オレンジの糸を追加で巻いてもらいました♪
大事にすれば8年もつとの事。一緒に入っていたお手入れ方法を守って大切にしたいと思います…!
2019年秋の益子陶器市のまとめ
益子陶器市はいようと思えば何時間でもいられます!
それくらい楽しい!!!
今年も素敵な出会いがたくさんありました!
今年の益子陶器市もテントだけでなく屋台もたくさん出展されていて大変な賑わい。開催エリアも大変広いのでMAPを参考に行きたいエリア、購入したい作品の目星をつけて出発することをおすすめします。
また商品数はやはり日曜日より圧倒的に土曜日が多い!と感じました。
みなさんもぜひお気に入りの器を探してみてくださいね♪