こんにちわ。
まなすけまなこ(manasukemanako)です!
新型コロナウィルスの影響で中止されていた「益子春の陶器市」が3年ぶりに復活!
第105回 2022年春の益子陶器市は4月29日(金祝)~5月8日(日)開催
益子陶器市はゴールデンウィークに開催される春と11月秋開催の年2回!
2018年秋・2019年秋の陶器市の様子と戦利品は過去記事からご覧ください。
【益子陶器市】2018年秋!人気作家の戦利品と当日の駐車場混雑状況を紹介! 【益子陶器市2019年秋】おすすめ作家さんと戦利品、駐車場の攻略情報を紹介!まずはMAPの確認から!
2022年春の益子陶器市MAP
2018年秋・2019年秋のMAPと比較してみましょう♪
2018年秋MAP
(出展:第102回益子陶器市MAP2018の詳細図より抜粋)
益子陶器市は開催エリアが広く、大きくエリア1~エリア4に分けられます。
どのエリアを中心に見たいか、事前に把握しておくと当日スムーズに行動できますよ!
続いては2019年秋のMAP↓
2019年秋MAP
(出展:第104回益子陶器市MAP2019の詳細図より抜粋)
2022年春MAP
相違点としては、今回新型コロナウィルス対策として会場内6か所に「検温ステーション」が設置されていました。
流れとしては「検温ステーション」にて、
- 検温
- 手指の消毒
- 「とちまる安心通知」登録
を実施し、完了後は実施済み証としてリストバンドを着用するルールが追加されていました。
また、今回はコロナ感染対策として紙面での会場MAPの配布はありませんでしたので、紙面MAPが必要な場合は事前にプリントアウトしておく必要がありますのでご注意を!
まなすけまなこは今年もエリア1中心に散策してきました!
- B : 路地裏テント
- C : かまぐれの丘
- D : 陶芸メッセ・益子~遺跡広場
後ほど、戦利品と一緒に詳しくご紹介していきます。
続いて駐車場について↓
中心エリアにある「共販センター第4駐車場」と「共販センター第2駐車場」の比較
こちらは2019年秋のMAP↓
2022年春の新MAPでは、「共販センター第2駐車場」は「南側駐車場」という表記に変更されていました。↓
まなすけまなこは
- 2018年秋→「共販センター第4駐車場」駐車
- 2019年秋→「共販センター第2駐車場」駐車
- 2022年春→「共販センター第2駐車場」駐車
両方にとめてみた比較をまとめてみました↓
「第4駐車場」と「第2駐車場」の違い
共販センター第4駐車場 | 共販センター第2駐車場 | |
駐車台数 | 最大120台 | 最大300台 |
駐車料金 | 500円 / 1日(入口係員徴収) | 500円 / 1日(入口係員徴収) |
駐車のしやすさ | △ | 〇 |
砂利 駐車枠が消えている・狭い場所あり |
コンクリート 駐車枠線あり・一定のスペースあり |
※駐車のしやすさは駐車場所により異なる場合がありますので、ご了承ください。
2022年春「第2駐車場(南側駐車場)」の混雑状況
2018年秋同様、当日スケジュールは以下のとおり。
当日のスケジュール
- 東京 5:00 出発
- 共販センター第2駐車場(南側駐車場) 7:00 到着
- 益子陶器市 7:30 参戦
今年は初めてGW中の春の陶器市に参戦しましたが、渋滞などはなく7:00には共販センター第2駐車場(南側駐車場)に到着できました!
7:00の時点での駐車状況は全体の2/3といったところだったでしょうか…。
この時点では、まだすんなり駐車することができましたが車はひっきりなしに入ってきていましたので要注意!
駐車したらさっそく陶器市へレッツゴー!!
2022年春の益子陶器市当日の様子
かまぐれの丘出展状況
こちらのエリアも人気作家さんが多数出展!
かまぐれの丘を抜けた先の階段を上って遺跡広場をめざします。
遺跡広場出展状況
陶芸美術館前のテントからお隣の遺跡広場へ移動。
路地裏テント出展状況
遺跡広場を出て路地裏テントへ
こちらのエリアも昨年とほぼ同じ出店配置の様子。
今年も2018年・2019年秋同様「広瀬佳子さん」「東峯未央さん」のテント付近にはたくさんの人だかりが…!
通りがかった8時の段階では両店テントまだ開店前。
次に通りがかった9時の段階で「広瀬佳子さん」のテントは整理券での案内に切り替わっていましたので購入検討の方は早めの到着がおすすめです。
続いて本日の大本命!路地裏テントを出るとすぐ目の前にある「大塚はにわ店」さんへ!
大塚はにわ店内出展「久保田健司」さん
今年も同じ場所に出展していらっしゃいました♪
入口は路地裏テント側と大通り側の2か所。
今年の参戦は陶器市5日目だったので2019年に伺ったときより品薄でした…!!
ですが、悩みに悩んで
お茶碗 各¥1,000
こちらのお茶碗は軽くてかつ高台もしっかりしていてとっても持ちやすいのにびっくり。
色合いもご飯に合うな~!と悩まず購入決定!
直径21cm円形皿 ¥1,000
写真ですと水色×黄色っぽい色味に見えますが、実際はもう少し落ち着いた色合いで程よい大きさかつ深さもあり。
めちゃくちゃ使い勝手がよさそう…!
久しぶりの開催という事で、今回はお店の半分くらいがデッドストック中心のセール品だったようで素敵な器たちがとてもお得に購入できました。
初日に行きたかった…!!!
ちなみに2018年秋に購入したお皿がコチラ↓
2018年秋にこの4色を購入、来客時などにも使っていて大評判。
2019年秋にはさらに2色を追加でGET!
ちなみに2019年秋購入のお皿たちがコチラ↓
コーヒーカップもめちゃくちゃ気に入って大事に使っております。
コーヒーカップは器にセッティングしても、
いい感じに馴染む…!!
まだまだほしいものがありましたが、少しずつ増やしていこう…。
このあたりでだいぶ人が多くなってきたため、駐車場方面へ戻ることに。
益子焼窯元共販センター「きく工房」さん
最後にもうひと回りして帰ろうか、というところで息子用にぴったりな器たちを発見!
四角形平皿 ¥1,400 / お茶碗(小)¥700
今までは離乳食だったのでプラスティックの子供用食器を利用していたのですが、幼児食に移行して食べる量も増えてきたのでコチラを購入。
四角形平皿の方は焼き魚や焼き鳥を盛ったりはもちろん、おにぎりやサンドイッチを並べたりするのにも便利なサイズ感。
まだまだ後ろ髪ひかれる思いですが…久しぶりの春の陶器市開催&GW期間中という事で人も増えてきましたのでこのあたりで退散!
2022年秋の益子陶器市のまとめ
益子陶器市はいようと思えば何時間でもいられます!
それくらい楽しい~!!!
今年も素敵な出会いがたくさんありました!
今年の益子陶器市もテントだけでなく屋台もたくさん出展されていて大変な賑わい。開催エリアも大変広いのでMAPを参考に行きたいエリア、購入したい作品の目星をつけて出発することをおすすめします。
また商品数はやはり開催日初日が圧倒的に多いので混雑覚悟なら初日参戦を目指すのが吉!
みなさんもぜひお気に入りの器を探してみてくださいね♪